こんにちは。
ミトです。
7月14日(水)の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP」に
和菓子の老舗の森八の若女将「中宮千里」さんが登場します。
いよいよ今週水曜日です#笑ってコラえて https://t.co/j1dX1LCPzG pic.twitter.com/VuPkDRhJLh
— 森八の若女将 中宮千里܀❀ .*(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”金沢老舗和菓子屋です (@morihachi_8) July 11, 2021
「中宮千里」さんは、12年前の過去の放送で製菓学校生で登場したことがあったようです。
すごくきれいな方で、若くして和菓子屋の若女将として奮闘しているようです。
「中宮千里」さんのことが気になったので、年齢や家族情報を調べてみました。
森八の若女将 中宮千里の年齢や家族が気になる!
中宮千里さんの経歴
中宮千里さんの経歴です。
2002 | 石川県立金沢商業高等学校卒業 |
---|---|
2004 | バンタン・デザイン・インスティテュート デジタルデザイン科卒業 |
2004 | エディトリアルデザイン事務所勤務 |
2007 | 東京製菓学校 和菓子本科入学 |
2009 | 同校卒業 |
2009 | 株式会社森八入社 |
2010 | 取締役就任 |
現在 | 19代目若女将 チーフコンフェクショナー |
元々の実家が「森八」で、東京の和菓子専門学校を卒業後に、金沢に戻り、
「森八」に入社しました。
多くの和菓子の認定を取得されています。
2017 | 一級菓子製造技能士(和菓子) |
---|---|
2018 | 【選・和菓子職 優秀和菓子】石川県女性初認定 |
2019 | 【選・和菓子職 伝統和菓子】最年少・女性初認定 (日本で唯一のW認定) |
2021年の東京オリンピックの聖火ランナーとして金沢市内を走っていますよ。
❁ ❀
おはようございます
若女将です♀️昨日は石川県聖火ランナー点火セレモニーでした♀️コロナ対策にて公道でのランから金沢城内無観客でのセレモニーに変更でしたがたくさんの方に準備頂いた事に感謝し和の文化が未来に繋がるよう願いを込めました今日も素敵な日を✨ pic.twitter.com/hae22jxB2h
— 森八の若女将 中宮千里܀❀ .*(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”金沢老舗和菓子屋です (@morihachi_8) May 31, 2021
和菓子屋の森八とは
和菓子屋の森八は、石川県金沢市にある創業396年になる和菓子屋です。
約400年 加賀藩に仕える菓子司として先祖代々受け継いだ、歴史のある和菓子屋ですね。
この投稿をInstagramで見る
金沢市に本店がありますが、北陸地方だけでなく、関東にも店舗があります。
⚫️森八店舗一覧⚫️
【北陸地方直営店】
●森八 本店
●近江町店
●専光寺工場直売店
●金沢駅店
●金沢エムザ店
●香林坊大和店
●金沢南店
●富山大和店
●ひがしニ番丁店
●ひがし三番丁店
【売店】
●観光物産館
●アピタ金沢店
●金沢エムザ 黒門小路
●ラスパ白山店
●アル・プラザ小松店
●小松空港
【関東圏】
●東京店
●西武池袋店
●京王新宿店
●三越日本橋本店
●小田急町田店
●東武船橋店
●そごう横浜店
●京急上大岡店
●伊勢丹浦和店
『森八 オンラインショップ』もあります。
中宮千里さんの年齢や家族は?
中宮千里さんは若女将として活躍されていますが、年齢は37歳です。
結婚もされています。旦那さんの情報はありませんでしたが、インタビューで子供が3人いることを話されています。
私には子どもが3人いますが、育児休暇を取っていた時、社会から置いていかれるような焦りがありました。そんな時、練習や勉強をすることが、いつでも社会復帰できるという自信の裏付けとなり、休暇を取る前よりランクアップして、職場復帰することができました
<引用元 https://www.alfaromeo-jp.com/>
お母さんが現在の森八の女将です。
株式会社 森八 取締役女将
中宮 紀伊子
まとめ
今回は老舗和菓子屋の森八の「中宮千里」さんを
ご紹介しました。
伝統的な和菓子に新しいことを取り入れられいるようです。
凄く若く見えてお綺麗な方ですが、和菓子の情熱は本当に凄いようです。
コメント